3. 声を出して話すときの体のしくみ
動画
動画の内容
スタッタくん: まず、むねとおなかから見ていこう。
ハルトくん: うん
スタッタくん: むねには、息を吸ったりはいたりする「肺」っていうところがあって、声のもとになる息の流れを作っているんだ。
メイちゃん: ふうん
スタッタくん: 息の流れを作る方法は、2つあるよ。一つ目は、胸の筋肉を使う方法。二つ目は、お腹の筋肉を使う方法だよ。
ハルトくん: うーん。難しいな。
スタッタくん: そうだね。でも、実際に、この絵みたいに、手をむねやおなから当ててみると、息の流れが分かるよ。まず、むねに手を当てて、息を吸ったり、はいたりしてみて。
メイちゃん: ほんとだ。吸うと、むねが膨らんで大きくなって、はくとしぼんで小さくなる。
ハルトくん: でも、動くのは少しだけだ。
メイちゃん: なんか、一緒にのどが動いている感じもする。
スタッタくん: そうだね。むねの筋肉は、そんなに大きくないから、たくさんの息を吸ったりはいたりしにくいんだ。また、むねとのどは、近いから、むねの筋肉を動かすと、連動してのども動いてしまいやすいんだ。
ハルトくん: 本当だ。
スタッタくん: 今度は、おなかに手を当てて、息を吸ったり、はいたりしよう。
メイちゃん: おなかの方が、大きく膨らんだり、しぼんだりする!
ハルトくん: のどは、あまり動かないな
スタッタくん: そうだね。おなかの筋肉は、とても大きいから、たくさんの息を吸ったりはいたりしやすいんだ。また、おなかはのどから離れているから、おなかの筋肉を動かしても、のどはあまり動かないよ。
メイちゃん: すごーい。おもしろい!
スタッタくん: 今度は、のどを見よう。
ハルトくん: うん
スタッタくん: のどには、息の流れを振動させてる「声帯」っていうところがあって、声を作っているんだ。
メイちゃん: スタッタくん、よく、分からないわ。
スタッタくん: うん。今度も、実際に、手をのどに当てて、息の振動を確認してみよう。この絵みたいに、手をのどのところにあてて、「あーー」(小さな声で)、「あーー」(大きな声)みたいに、色々と声を出してみよう。
メイちゃん: 何か、ブルブル震えている!
ハルトくん: 大きな声を出すと、ブルブルが大きくなる!
スタッタくん: こんなふうに、声は、声帯をブルブル振るわせて作るんだ。
スタッタくん: もう少し、手をのどに当てて、色々な声を出してみよう。
ハルトくん: うん
スタッタくん: 最初は、やわらかい声を出してみよう。「はぁっーーあーー」(ため息から、徐々に声を出す)って、ため息から段々声を出すようにするといいよ。
メイちゃん: のどを動かしている感じがなく、楽に声が出るわ
スタッタくん: 今度は、硬い声を出してみよう。「あ゛ーー」(喉にギュッと力を入れてガラガラした声)ってのどにぎゅっーと力を入れてみよう。あまり、喉に力を入れすぎると、のどが痛くなるから、気をつけて。
ハルトくん: つまって声が出にくい!
メイちゃん: かすれ声しか出ないし、のどが痛いわ
スタッタくん: やわらかい声とかたい声、どっちが楽かな
ハルトくん: 柔らかい声!
メイちゃん: わたしも。
スタッタくん: 最後に、口とはなをみよう。
メイちゃん: うん。
スタッタくん: 口とはなには、くちびるとか、舌とかがあって、これらを動かしていろいろなことばの音を作るんだ。
ハルトくん: スタッタくん、難しくてわかんないよ。
スタッタくん: そうだよね。今度も、実際にくちびるとか舌とか動かしながら、確認しよう。
ハルトくん: うん。
スタッタくん: まず、くちびるを使う音には、「パ行」とか「マ行」があるよ。「ぱ、ぴ、ぷ、ペ、ぽ」、「ま、み、む、め、も」って言ってみて。
メイちゃん: ほんとだ。「ぱ」、「ま」って言う時に、くちびるが閉じたり、開いたりしてる!
スタッタくん: 今度は、舌だよ。まず、舌の前を使う音には、「タ行」とか「サ行」があるよ。「た、ち、つ、て、と」、「さ、し、す、せ、そ」って言ってみて。
ハルトくん: 「た」って言う時は、舌(した)が上の歯茎(はぐき)から「ぱっ」て離れている!
メイちゃん: 「さ」って言う時は、舌が、上の歯茎に軽くくっついて「スーッ」って擦るみたいな感じだわ。
スタッタくん: 次に、舌の後ろを使う音には、「カ行」があるよ。「か、き、く、け、こ」って言ってみて。
ハルトくん: 舌の後ろを口の奥に押し当てている感じがする!
メイちゃん: スタッタくん、声を出して話すときの体のしくみ、分かったわ。
ハルトくん: 僕も!
スタッタくん: 二人とも、すごいね。それじゃあ、最後に、もう一つ、お話をして終わりにするよ。
メイちゃん: え、まだ、あるの?
スタッタくん: うん。それは、吃音でつまって声が出にくい時に、むねとおなか、のど、口とはながどうなっているかについてだよ。
ハルトくん: どうなっているの?
スタッタくん: 力が入って、声が出にくくなっているんだ。のどについては、ぎゅーっと力を入れた硬い声だと、つまって声が出にくかったよね。
メイちゃん: うん
スタッタくん: のどみたいに、むねとお腹、口と鼻に力が入っても、つまって声が出にくくなるんだ。例えば、胸にぎゅーって力を入れると、息を吸ったりはいたりできるかな?
ハルトくん: 胸が苦しくて、息ができない!
スタッタくん: 次は、口や鼻だよ。例えば、唇にぎゅーって力を入れて「ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ」って言える?
メイちゃん: 力が入って、唇が「ぱっ」て開かない!
スタッタくん: 今度は、舌にぎゅーって力を入れて「た、ち、つ、て、と」って言ってみて。
ハルトくん: 舌が上の歯に張り付いて、動かないから「た」って言えない!
スタッタくん: そうなんだ。むねとおなかも、のども、口とはなも、力が入ると、つまって、声が出にくくなるんだ。
関連資料・教材
きつ音サポートノート [子ども版]
『学齢期吃音の指導・支援改訂第2版ーICFに基づいたアセスメントプログラム』で紹介している教材